LINEUP
「律動」のジュエリーは、神秘的なモチーフや自然界の形状からインスピレーションを得ています。 代表的なシリーズとして、以下のものがあります。
MEVIUS(メビウス)|MEVIUS SERIES

【祈りのかたち】
律動のロングセラー’MEVIUS’。その名は、裏も表もない不思議な形「メビウスの輪」に由来します。光と影、始まりと終わり、相反するものが静かにひとつに溶け合うこのかたちは、東洋の陰陽思想も重ねられています。メビウスのエッジラインに沿って生まれる光と影のコントラストが印象的で、タイムレスなデザインから生まれる輝きは、飽くことなく愛しく感じます。内なるエネルギーが滞ることなく巡り続けるようにという祈りが込められています。

【静かな手仕事】
ベース素材はシルバー925で、表面には柔らかな光を放つように、ヘアラインという微細な線入れを手作業で行います。バングルの裏面は鏡面仕上げで、肌との馴染みを良くしています。カラーは、そのままの素材を味わうクールなシルバー、日本人の肌に映えるゴールドコーティングの2色をお選びいただけます。ゴールドコーティングの場合、時間とともに、落ち着いたシャンパンゴールドになり、やがてシルバーへと変化していきます※。これらのアイテムすべて、イタリアのフィレンツェで修業を積んだ熟練の職人の手により、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げられています。
ZODIAC(ゾディアック)|ZODIAC RING

【祈りのかたち】
12星座それぞれの誕生石をあしらった’ZODIAC’シリーズ。MEVIUSのデザインをベースにして、肌身離さず装着できるように、細身に洗練させたデザインです。星々が持つ力に想いを重ね、身に着ける人の個性や願いを静かに後押しします。指先にきらめく小さな宇宙は、自分だけの物語を秘めたお守りのような存在。シンプルながらも深い意味を持つジュエリーとして、ペアリングや贈り物にも最適なコレクションです。誕生石に迷ったら、永遠を象徴するダイヤモンドをお勧めします。

【静かな手仕事】
ベース素材はシルバー925で、表面には柔らかな光を放つように、ヘアラインという微細な線入れを手作業で行います。バングルの裏面は鏡面仕上げで、肌との馴染みを良くしています。カラーは、そのままの素材を味わうクールなシルバー、日本人の肌に映えるゴールドコーティングの2色をお選びいただけます。ゴールドコーティングの場合、時間とともに、落ち着いたシャンパンゴールドになり、やがてシルバーへと変化していきます※。これらのアイテムすべて、イタリアのフィレンツェで修業を積んだ熟練の職人の手により、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げられています。
LOTUS(ロータス)|LOTUS

【祈りのかたち】
‘LOTUS’は、蓮の花が静かに開くその瞬間の姿を抽象化し、繊細な立体ジュエリーとしてかたちにしたシリーズです。蓮は、濁った水の中から美しく咲くというその特性から、浄化・再生・目覚めの象徴として古くから仏教や東洋思想で大切にされてきました。泥が深ければ深いほど、花は凛として咲く。そんな蓮の姿には、日々の困難や静かな痛みさえも光へと変えていく強さが宿っています。‘LOTUS’は、その精神を小さなアクセサリーの中にそっと封じ込めたシリーズです。
【静かな手仕事】
ベース素材はシルバー925で、表面には柔らかな光を放つように、ヘアラインという微細な線入れを手作業で行います。バングルの裏面は鏡面仕上げで、肌との馴染みを良くしています。カラーは、そのままの素材を味わうクールなシルバー、日本人の肌に映えるゴールドコーティングの2色をお選びいただけます。ゴールドコーティングの場合、時間とともに、落ち着いたシャンパンゴールドになり、やがてシルバーへと変化していきます※。これらのアイテムすべて、イタリアのフィレンツェで修業を積んだ熟練の職人の手により、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げられています。
ROKKAKU(ロッカク)|ROKKAKU SERIES
【祈りのかたち】
仏教の「六根清浄」の思想と、第六感=見えない力に着想を得て生まれた’ROKKAKU’シリーズ。
六角形の造形は、京都・鞍馬山にある“金剛床”や、自然界に現れる神秘的な秩序にも通じています。
各パーツは動きに呼応して光を反射し、まるで“揺れて転がる光”そのもの。身につけることで、感覚の奥にある“自然のささやき”にそっと触れるような、繊細で直感的な感覚を呼び起こします。約2年の歳月をかけて仕上げた職人との労作であり、精巧な構造美と精神性を併せ持つ一点。インスピレーションを求める人にこそ届けたいシリーズです。
【静かな手仕事】
ベース素材はシルバー925で、表面には柔らかな光を放つように、ヘアラインという微細な線入れを手作業で行います。バングルの裏面は鏡面仕上げで、肌との馴染みを良くしています。カラーは、そのままの素材を味わうクールなシルバー、日本人の肌に映えるゴールドコーティングの2色をお選びいただけます。ゴールドコーティングの場合、時間とともに、落ち着いたシャンパンゴールドになり、やがてシルバーへと変化していきます※。これらのアイテムすべて、イタリアのフィレンツェで修業を積んだ熟練の職人の手により、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げられています。
AMIDA(アミダ)|AMIDA SERIES

【祈りのかたち】
‘AMIDA’は、阿弥陀如来の背後に広がる法輪(ほうりん)の光から着想を得たシリーズです。法輪は、仏の智慧と慈悲が世界に満ち、煩悩を砕き、すべての命を照らす象徴。重厚なボリューム感と静かな存在感を併せ持つこのモデルは、小さな祈りのかたちでありながら、手首に確かな力を宿すようなジュエリーです。構造には光を美しく反射させる精緻な仕掛けが施され、見る角度によって陰影の表情が移ろいます。ミニマルな佇まいのなかに、インパクトのある力強さと精神性が共存する、まさに御守りのようなシリーズです。
【静かな手仕事】
‘AMIDA’は、非常に緻密な構造で、1枚の板の上に複数のバーを重ね、間にエッジの立ったパーツを組み込むことで、角度によって光の反射が変わる霊妙な仕掛けです。静かな外観の中に、揺らぎと輝きが共存するデザインとなっています。ベース素材はシルバー925で、表面には柔らかな光を放つように、ヘアラインという微細な線入れを手作業で行います。バングルの裏面は鏡面仕上げで、肌との馴染みを良くしています。カラーは、そのままの素材を味わうクールなシルバー、日本人の肌に映えるゴールドコーティングの2色をお選びいただけます。ゴールドコーティングの場合、時間とともに、落ち着いたシャンパンゴールドになり、やがてシルバーへと変化していきます。これらのアイテムすべて、イタリアのフィレンツェで修業を積んだ熟練の職人の手により、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げられています。
MIKADO(ミカド)|MIKADO BANGLE
【祈りのかたち】
‘MIKADO’は、京都嵐山の竹林から着想を得たシリーズです。まっすぐに伸び、規則正しく並ぶ竹の姿には、日本人の精神性が息づいており、そこに吹き抜ける風の音や間(ま)には、自然と調和するリズムと静けさが宿っています。十字に交差する構造が特徴的で、東洋的な十字架を思わせるような神秘性とともに、どこかモダンで彫刻的な佇まいも兼ね備えています。自然のすべてに精霊が宿るという日本的なアニミズムの精神を背景に、律動では十字架を「見えない力と力が交差する場」としてとらえ、祈りの象徴として再解釈しています。
【静かな手仕事】
表面には柔らかな光を放つヘアライン加工を施し、日本人の肌に映えるゴールドコーティングを採用。バングルの裏面は鏡面仕上げで、肌との馴染みを良くしています。時間とともに、色合いはシャンパンゴールドから落ち着いたシルバーへと変化していきます※。これらのアイテムすべて、フィレンツェで修業を積んだ熟練の職人の手により、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げられています。
インフォメーション・アフターケア|INFORMATION & AFTERCARE
素材 | シルバー925 |
カラー | ゴールド(コーティング)、シルバー |
納期 | ご注文から約3週間 |
※シルバーに変化したアクセサリーを、再びゴールドコーティングできます。
ご希望の方はお取り扱い店舗様、または時在服飾設計までご連絡くださいませ。
ゴールドコーティング料金 税込3,300+送料