TOKIARI

「ヨガーパンツ」 コレクションのなかでも好評だったのがこのパンツ ‘MUDMEN’。ヨガパンツをベースにして、裾にゴムを入れてジョガーパンツ風にした。ふたつが合体したので「ヨガーパンツ」と呼ぶこと…More

「ベア」という名のラガートレーナー。一生着ることがないだろうと思っていたまさかのラガー。ふと入った古着屋で目についた80年代の真っ赤なラガーシャツが、なぜかずっと心に引っかかっていた。今回は、そのようなアメリカン・カジュ…More

背景のような存在感、「BGM」のような服。BGMとは、背景音楽またはバックグラウンド・ミュージックのことを指す。特定の空間や映像などの背景に、雰囲気の醸成といった目的のもと小音量で流される音楽・音響のこと。衣服は [cl…More

トレーナーを着たい。というのも、RADIO HEAD のトム・ヨークのライブの写真が頭に残っていたのだ。霜降りのグレイスウェット上下にスニーカー、その上にコーンケープのブラックジャケット。部屋でぎりぎりまでレコーディング…More

「セカンドスキン、一枚の布と自分の体の関係を考える」というテーマのヘンリーネック。修正を繰り返してようやく完成した。素材は、国産コットン90%ウール10%のワッフルで仕上げた。ワッフルの組織で伸縮性もあり、通気性もよくさ…More